筋肉痛ってのは何で起るのか?
一つの説としては、激しい運動によって、筋肉組織が傷ついて、それを回復する時の痛みだと言います。
冬の間の北陸は天候が悪いので、習慣にしているジョギングはほとんどできません。
ですが、先週の土曜とその翌日の日曜は久々に気温も高く、雨も雪も降らなかったので、走ったんですよ。
それで改めて不思議に思ったのは、自分は必ずと言っていいほど筋肉痛になるのですが、カミさんは筋肉痛になったことがないんです。
同じ距離、同じ速度で走っても、それは変わりません。
どう考えても理由が分からないのですが、一つ頭に浮かぶことは、付加の差じゃないかと。
つまり、体重の差。
重いものを背負って走るのと、軽いものとの差なのかな?
長距離を走ろうと思ったら、体重は軽いに越したことはない。
特に年を重ねるに連れて、重い物を背負うのはキツイのです。
自分にとって何が必要で、何が必要ないのか?
何が一番大切なのか?
できるだけ身軽にしたいものですが、現実はなかなかそうは行かない。

