若い芽の力
裏庭の楓の枝が伸び放題です。
隣の家の窓や、小屋根にもかかっているので、ずっと気になっていたんで、昨日息子に手伝ってもらって、枝を少し切り落としました。
あれもこれもと切っていくと、いつの間にか大量の枝が足元に。
4時間ほどかけて、細かくして、燃えるゴミに出せるようにしました。
当たり前の話なんですが、枝は本体の幹のミニチュアです。
小さな細い枝が、徐々に太く大きくなって、やがて実を付ける。
そしてやがてその実から、新しい芽が出てきます。
ウチの新しい芽はいつになったら見れるのか?
二人の息子達に期待したいのですが、当分の間見れそうもない。
できることなら、こっちが枯れてしまわないうちに見せて欲しいのですが…。
息子と2人、この作業をしたせいか、そんな事を考えてしまった。

