2018年04月30日

「 音楽祭 」




ゴールデンウィーク。



この言葉を聞くだけで、何だかウキウキします。
皆さんどう過ごされているんでしょうね。

金沢では以前「ラフォルジュルネ」と言うイベント名で開催されていたクラシックの音楽祭、現在は「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2018」が開催されています。

何とも長い名前で、お役所が考えるとこうなってしまうと言う、典型的な例にもなるタイトル。
イベント内容を説明しようとするからこんなに長いタイトルになってしまうと思うのですが、言葉の印象やその響きで人々に訴えると言うことが理解できないのだと思います。

まあ、それは置いておいて、このイベントはラフォルジュルネの頃から毎年好評で、ゴールデンウィーク期間中は金沢駅前の「音楽堂」で、様々なプログラムのプロの演奏を鑑賞することはもちろん、街のあちこちで小規模な無料の演奏を聴くこともできます。
今年はマニアの方なら涙を流して喜ぶような有名なアーティストが演奏するそうで、更に観客数も増えそうですね。

このイベントに今年は少しお手伝いさせて頂くことになりました。
地元のイラストレーター5人でこのイベントのキャラクター「ガルガンチュア」をテーマに、記念の絵葉書の原画を描くことになり、その一枚を担当させて頂きました。

どこで販売しているのか、詳細は聞いていないのですが、音楽堂で売っているのは確実ですので、もし訪れる機会のある方は、ちょっと覗いてみて下さい。

もちろん音楽祭も楽しめると思いますよ。

ongaku_sa.jpg
title : 枯れ"気"に花を咲かせましょう


syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記