2018年07月16日

「 これからも よろしくね 」






人間の年齢に直すと17歳





先日、愛犬のJoyが1歳の誕生日を迎えました。
我が家の一員になったのが、生後4ヶ月の頃。
だから、彼の人生(犬生?)の全てを知っている訳ではありません。
名古屋で生まれた事以外は、何一つ知りません。
何人兄弟だったのか?どんな親だったのか?どんな家で生まれたのか?

ついつい人間と同じ様に考えてしまうのですが、生まれて間もなく親や兄弟と離れ離れになって、独りぼっちの生活は寂しく感じます。

彼との縁は、たまたまなんです。

自分の両親が旅立って、同居の家族も減り、以前から犬を飼いたいと思っていたのですが、一つの命を預かることに躊躇もありました。

ただ、飼う時はジャックラッセルテリアがいいと思っていたので、気まぐれでペットショップを訪れる度に探していたのですが、なかなかこの犬種を置いているお店はありません。
たまに見つけても、今ひとつ心を惹かれる出会いはありませんでした。

ある日、暇つぶしにペットショップで犬を飼う事そのものの相談をしようと店員さんに話しかけたのですが、そのうちに「ジャックラッセルテリア探して見ましょうか?」と言うことに。すると、「いますよ。ウチの系列のお店に。」「あっ、金沢ですね。」
生後2ヶ月頃の動画も見ることができました。

「カワイイ!」

すぐに面会に行きました。
動画の頃とは違って、少し成長していましたが、自分が思い描くジャックラッセルの容姿にピッタリ。
その一週間後にカミさんを連れて面会に。

家族にすることに決めました。

これは一つの縁です。
人と人が繋がるのも縁です。
家族や友人や仕事仲間も。
何か理由があって繋がっているのだと思います。

犬から人と人との「縁」を感じるのも変な話ですが、改めて「命」と「命」の繋がりを思うのです。


kore_yoro.jpg

syuppan_cm02b.jpg
good_s_cm.jpg
https://www.artandselection.net/junichi-ichimura
tshuts_cm.jpg
https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/
posted by JUNICHI ICHIMURA at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記