毎日健康を考えて飲んでます。
某飲料メーカーが出している、老化防止のためのサプリメント。
飲み始めて半年ほど経ったでしょうか?
でも、判らないんです。
効いているのかどうか?
結局サプリメントってのは食品と同じで、即効性があるものじゃないから実感がない。
どうしたもんでしょうか?
朝の目覚めは以前よりも良くなったような気がするのですが、これは歳のせいで目覚めが早くなったのかも知れないし、酒が翌日残らなくなったような気がするのですが、これも歳のせいであまり量を飲まなくなったからとも言える。
夫婦二人で月8,000円って考えると、どうも勿体ないようにも思えるのですが、でもこれで病気を減らせるのかも?と思うと、飲んだ方が長い目で見て安上がりとも考えられる。
判らない。
若い頃は、心も身体も成長する為に自分に投資します。
歳を重ねると、メンテナンスの為に投資しなくてはならない。
成長の為の投資は積極的にできるのですが、メンテナンスの為だと思うと勿体ないと感じてしまうのです。
車なんかも、新車を購入する為ならプラスの思考になるけど、修理となるとマイナスの思考になります。
でも、クラシックカーを大事に乗ってる人達は、そうではないんですね。
車を愛しているし、逆に手が掛かるのを楽しんでいる。
自分自身を信じて愛するってことが出来れば、メンテナンスも勿体無いとは思わないってことか?
う〜ん。でも、サプリメントを飲んだほうがいいのかどうかは、結局判らない。



https://www.artandselection.net/junichi-ichimura

https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/