綺麗な風景を見たい。
金沢には、2つの流れがあります。
浅野川と犀川。
自分の地元の浅野川は、比較的川幅が狭くて穏やかな流れ。対する犀川は、川幅が広く、水量も多い川です。
共通点の1つは、どちらも一部に芝生が植えられている公園部分があること。
当然のことながら、その公園部分も犀川の方が幅も面積も何倍もあります。
そこは、いつ行っても綺麗に芝生が刈られ、青々としたそれが広がる風景は、とても綺麗で気持ちがいいのです。
かたや浅野川の大橋付近の公園部分はと言うと、芝生はほとんど枯れてしまって、雑草が我が物顔で荒れ放題、とても綺麗な公園とは言えないのです。
最近では観光客も増え、この場所にも多くの人が訪れます。この状況は、地元民としては、とても恥ずかしい話です。
行政に不公平があってはいけません。
犀川はあれだけ広いのに、きちんと整備され、浅野川はわずかな面積なのに荒れ放題。
この差は何なんでしょう?
納得がいかないのです。



https://www.artandselection.net/junichi-ichimura

https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/