2019年12月02日

「 二つのお知らせ 」





今日はお知らせです。




1つ目、毎年この時期、金沢で行われるイベント「ざぶん賞」のお知らせです。
今年でもう18年なんですね、これは。

全国の小中学生から「水」や環境問題に関する作文や詩を募集して審査し、上位の子供達にプロのアート作家が挿絵や陶芸でコラボする、その表彰式と展覧会が12月6日(金)から8日(日)まで金沢市文化ホールで行われます。

初回から参加しているんですが、当初アート作家は挿絵画家の西のぼるさんと、自分の二人だけだったんです。
今では、何十倍もの作家さんに手助けして頂いて、大きな展覧会となりました。

純粋な子供達の文章を読むと、毎回感動させられるのです。

今回は会場が広いので、各アート作家さんのオリジナル作品も併せて展示します。
自分は今年の2月にニューヨークで展示した作品3点を展示するつもりです。
お時間がありましたら、是非お越し下さい。

za_2019.jpg


2つ目のお知らせ。

毎回イラストをレギュラーで使って頂いている滋賀県のお酒「唯々」の冬の限定酒が販売されました。
早いもので、今年で3度目の冬のラベルです。
コピーライトは金沢のコピーライターの大波加さんです。
いつも心が温まるいいコピーを書いてくれて、イラストもお酒もより良く見えるのです。

もちろんお酒もとても美味しい。
あの農口さんの愛弟子が杜氏をされているので、比較的安価ですが美味しく、季節ごとにしっかり個性があります。

金沢では「酒千庵水上」さんのみの販売ですが、ありがたいことに毎回早いうちに売り切れる、人気商品になっているそうです。
今年の冬酒は「特別純米無濾過生原酒」
お酒好きな方は一度是非早めにお買い求め下さい。

tada_19winter.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記