2020年02月17日

「 我慢できずに 」





書かずにはおれないです。



あまり政治の話はしない方がいいのでしょうが、書きたくなります。

今の内閣と言うか、首相を盲目的に支持lする人達は国民の約30%だと聞きます。
でも支持率が50%を超えているのは、政治に関心が無い人達や、「現状普通に生活できているから今のままでいいんじゃない?」って思っている若者達がいるからだとも聞きます。

しかし、長期政権がもたらす馴れ合いや傲慢さは最近特に目に余ると感じるのです。

先般の国会で首相が飛ばした野次。

この方は以前から野党に対しての答弁でも、人を小バカにしたような態度や話し方をすることがありました。
その下品な態度を見ていて、とても腹立たしく感じるのです。

あなたを盲目的に支持している人達は、たかが国民の30%なのです。
その他の人達のためにも、誠実に質問に答える義務があるのです。

野党の後ろには、国民の耳があることを忘れているんじゃないでしょうか?
野党からの質問は国民からの質問だと言うことを忘れているんじゃないでしょうか?
その質問に対しても、自分に都合の悪いことは正面から答えず、論点をすり替える。

そんな態度からして、とても国民の方向を見て政治をしているとは思えないのです。

政治はどうでもいい。自分達には関係ないと思っている若者達に言いたい。
自分達の未来は自分達で考え、作るしかないんですよ。
しっかりこの国の在り方を見て欲しい。

将来この国は、民主主義国家として成立するのか、とても心配なのです。



gaman_de.jpg

syuppan_cm02b.jpg

good_s_cm.jpg
https://www.artandselection.net/junichi-ichimura

tshuts_cm.jpg
https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記