2年ぶりの再開です。
コロナに加え、新大勢となったその準備の為に休止となっていた、「ざぶん賞」
2年ぶりに開催され、それに加えて昨年から始まった「ざぶんSDGs大賞」も共催、2月15日から25日まで、栃木県の「子ども科学総合館」で展示会がありました。https://zabun.jp
子供達に水の大切さ、自然環境の大切さを感じてもらうためのイベントで、このブログでも毎年のように紹介して来ました。
自分は、第一回から参加してもう20年が経ちます。
今までは金沢を本部として、ホテルでの表彰式や懇親会国内の数カ所で展覧会をやっていたのですが、新体制となって、ウエブ上での作品展示に変わりました。
実際に作文を作った子ども達に会えないのは残念なのですが、このイベントが継続された事に意味があると思います。
お時間がありましたら、是非「ざぶん賞」のホームページを訪れることで、皆さんも参加して頂けたら幸いです。
*自分が担当した作品を紹介します。


