2016年03月14日

「楽しみが減って・・」






「あ〜腰が痛い!」





自分としては、こんな言葉を生涯発することはないと思って来たんです。

随分昔から筋トレをする習慣もあるし、走ることもやってたから。
でも、背骨の一部が狭くなってしまって、足の神経を圧迫するようになった。
そんな話は前にしましたね。

土曜日は2週間ぶりに12km走ったんです。
そしたら翌日、足よりも腰そのものが痛み出した。

前屈みになると痛みが走って、ズボンを履くのも苦しい。
二日経った今日は少しましになったものの、普通ではありません。

しかし、考えてみると、この布石はあったんだと思います。
以前は、一週間に一回は筋トレをやってたのが、一年ほど前から月に2回になり1回になり。
夏の間は一週間に2〜3回走ることもあったのに、寒くなると1回になったり。

ちょっとサボると大きなダメージになってしまう。
そんな年齢になったんだと思います。

このブログも「一週間に一度は更新するんだ」と心に決めてやってます。
正直面倒で、やめたくなる事もあるんですが、これも描くカットも頭のトレーニング。
逆にやめてしまったらどうなるんだろう?と不安に思ってしまうんです。

こんな自分に比べて、カミさんは増々元気。
今週、ハーフマラソンに出場します。

自分はもう、ハーフマラソンさえ走ることはできないでしょう。
でも、少し反省して腰回りに筋肉を付ける努力はしましょうか。

わずかな希望を持ちながら。


tanosimiga.jpg
mizutama_cm02.jpg
gob_cm02.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
走るより歩く方が良いですよ♪
Posted by 迷人 at 2016年03月14日 19:00
迷人さん、コメントありがとうございます。確かに歩くのも良いですね。今後もゆっくりとあまり長くない距離ならば走ることは可能だと思うのですが、出来る事なら長距離を走りたいんです。
何時間も走っていると瞑想に似たものを感じることができるから。
Posted by イチムラ at 2016年03月14日 20:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174472060

この記事へのトラックバック