2017年12月18日

「 平凡な一日 」








平らな一日。







ここ数年は、雪の少ない冬でした。
そんな冬に慣れてしまっていた身体には、今年の冬は厳しくなりそうです。

昨日は今年初めての、そして久々の雪よけ。
30〜40分ほどかかったでしょうか?
少し自宅から離れた駐車場を借りることになったものですから、尚のこと面倒です。

終わった頃には、ジョギングで5〜6km走ったほどの汗をかきました。
雪国では、この雪かきは冬の良いダイエットメニューになります。
有酸素運動と無酸素運動の両方ができるんですから。

でもこの運動が終わった後は、お腹が減ります。
ここで我慢して、おやつを食べないと良いのですが、欲望が勝ります。

Joy君も初めての雪に興味津々。
テラスに積もった雪を食べたり、はしゃいだり。

そんな平凡な一日。

日本を取り巻く環境が物騒で、何やらキナ臭くなっているこの頃。
こんな一日が貴重だと思わなくてもいい世界が続いて欲しい。


heibon.jpg

syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181872326

この記事へのトラックバック