2018年05月28日

「 海と山 」






恵まれていることを忘れる。





20代前半の頃は、冬になると毎週のようにスキー場にいました。
夏の爽やかな日は、気分転換に海を眺めに行きました。

ここ金沢は、1時間程度でスキー場にも海水浴にもいける、全国的にも珍しい都市です。

ですから、新鮮な海の幸や山の幸にも恵まれています。
そんな恵まれている土地に住まわせてもらっていることをついつい忘れてしまいます。

昨日も、昼食後に思い付きで「千里浜に行こうか!」とカミさんを誘い、Jyoを連れてドライブに出掛けることに。
そんなことが出来るのも金沢に住んでいるからこそ。

子供の頃に見た千里浜の風景とは年々変わって行くのですが、日本で唯一車で走れる砂浜がどんどん波に侵食されて、今ではその昔の1/3程度にまで狭くなっています。
県もいろいろ手を尽くしているのですが、自然には勝てないようですね。
そのうちこの砂浜が無くなってしまうと思うと、なんとも残念です。

ここでしばらく散歩したあと、もう少しドライブしたくなったので、和倉温泉まで足を延ばすことに。
太陽の日差しが降り注ぐ能登里山街道はバイクで駆け抜ける人達も気持ち良さげです。

能登島を臨む公園でブラブラ。
青い空と海は、心を洗い流してリフレッシュさせてくれました。

何にも買わない。何にも食べない。
そこに行って、そこにいるだけのドライブ。

そんなことに、とても幸せを感じた1日でした。



sa_30_0528_a.jpg
ー羽咋市 千里浜海岸ー
sa_30_0528_b.jpg
ー七尾市 和倉温泉ー


syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183343912

この記事へのトラックバック