2019年09月30日

「 映画ではなくなる 」





今は続編も上映されてますね。




先日、映画「僕のワンダフルライフ」を観ました。

犬が何度も生まれ変わって、最終的には最初の飼い主の元に帰ると言うストーリー。
Joyを飼いだしてから、こんなふうに犬を主人公にした映画には、共感してしまいます。
歳のせいか涙腺も緩くなって、ダメですね。

この映画、Amazonのストリーミングで199円だったかな?を払って見たのですが、後日デレビで放映することを知りました。
少し損をした気分でしたが、デレビの放映を観て、損ではなかったと感じました。

デレビ局はもう映画を放映することを諦めた方が良いんじゃないだろうか?
何せコマーシャルが多過ぎる。
しかもその時間が長い。
とてもじゃないけど、映画に集中出来ないのです。
放映時間の1/3位はコマーシャルなんじゃないだろうか?

随分前からデレビで映画を見るのは嫌になっていたので、滅多にこれを観ることはなかったのですが、久々に観てみてやっぱりか…って思った。

景気が悪くなって、昔の様にビッグスポンサーが付かなくなったせいか、何本ものスポンサー広告を入れる必要があるんでしょうね。
コマーシャルを見てるのか映画を観てるのか分からなくなるのです。

うん、やっぱり諦めた方がいい。
民放で映画をやるのは。



eugadeha.jpg

syuppan_cm02b.jpg

good_s_cm.jpg
https://www.artandselection.net/junichi-ichimura
tshuts_cm.jpg
https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186627314

この記事へのトラックバック