2020年03月30日

「 いつも通りに 」





これ以上の幸せはない。




去年の今頃は何をしていたか?
Facebookで定期的にそんな画面が出て来ます。

その内容を見ても大した事はやっていない。
いつも通りに朝の散歩をして、写真を撮ったものが出て来ます。

「いつも通り」

そんな言葉がとてもありがたく感じるのです。
先の見えないこの世界の状況で、この言葉が当たり前に世界中で使えるのはいつの日になるのか。

こんな緊急時にこそ、政治家の本質が見えるものです。
様々な疑惑をスルーして来たこの方々。
国民はどんな印象を持つでしょう?

この緊急事の際に後手後手に回った対応も、国民の方を見ているとはとても思えないのです。

狼少年の話がありますよね。
普段から嘘ばかりついていると、本当に助けて欲しい時にも信用されずに、狼に喰われてしまう。
本人が喰われる分には良いのですが、国民も犠牲になってしまいます。

例え法律に抵触していなくても、政治家が信頼されなくなったらその方が発する言葉は、「無」になってしまうと思うのです。

来年の今日、「いつも通り」と言えることを願うばかりです。


itsumo.jpg

syuppan_cm02b.jpg

good_s_cm.jpg
https://www.artandselection.net/junichi-ichimura
tshuts_cm.jpg
https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/
posted by JUNICHI ICHIMURA at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187325579

この記事へのトラックバック