2021年06月07日

「 菜食犬 」





でも筋肉モリモリです。




愛犬(ジャックラッセルテリア)のJoyは、相変わらず元気なのですが、去年までは頻繁に病院に通ってました。
その頃までは、原因不明の湿疹が何度も出て痒がっていたから。

病院の方でもいろいろ診察して薬をくれるのですが、一時的に治ってもまた再発の繰り返しでした。
最終的に血液検査をしてアレルギーを知らべてみる事になったのですが、これが意外な結果。
牛肉と豚肉にアレルギーがあるらしいのです。
犬なのに肉に反応して湿疹が出る。

それまでは、良かれと思っておやつに既製品の牛のアキレス腱や家族が食べた後の豚のスペアリブの骨を茹でて洗った後に良く与えていたものでした。
まさかそれが原因だったとは。

それ以後は定期的に買っている餌も成分を見て変え、おやつも鳥のアキレス腱をあげるようにしました。すると以前の湿疹は嘘のように出ることはなくなり、現在では動物病院に通う事も無くなりました。

意外と言えば、彼は菜食主義者かと思うくらいに野菜や雑草が好きなのです。
医者に言わせると、犬は野菜を分解する酵素を持っていないから食べてもそのまま糞となって出て来ると言うのですが、河原に散歩に行くと彼にとってそこはサラダバー。
ムシャムシャ雑草を食べるのです。一応選り好みはしている様ですが。

だから自分が犬を飼う前に想像していた散歩とはかけ離れた状態で、一緒に並んでスマートに歩くなんてことはなく、1箇所に居座る時間が長くなります。
もちろん食べ過ぎても良くないと思うので、いい加減でリードを引っ張るんですけどね。

そんなJoyも7月で4歳。
やっと4歳とも言えるし、もう4歳とも言える。

最近以前にも増して筋肉質になって来たのは、ブロッコリー好きのせいなのか?


sai_ken.jpg

syuppan_cm02b.jpg

good_s_cm.jpg
https://www.artandselection.net/junichi-ichimura
tshuts_cm.jpg
https://www.ttrinity.jp/shop/j_ichi_shop/
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188738616

この記事へのトラックバック