2022年10月17日

「 だまし騙し 」





パソコンドックってないのかな?




相変わらず、愛用のMac(パソコン)は調子が良いとは言えません。
まだ5年も経っていないのに2年ほど前から異常な状態が続いています。

とにかく何をするにしても遅すぎるし、ソフトを立ち上げるにも長い時間がかかります。
パソコンを修了することさえできなくなる事があり、それがバロメーターになっています。

再起動や修了ができなくなると、決まってその他の事もできなくなる気がします。
いろいろ原因を調べたり、対処法を試しては見たものの、決定的なものは見つかりません。
だから、騙し騙し使っているのですが、そもそもこの症状が始まったのは、OSをアップデートした事から始まっています。
これは人間で言えば、脳みそを新しくする様な事だと思いますが、脳だけが最新式のものになっても、それに身体がついて行けなかったのかも知れないですね。
体力がついて行けてない。
スリープした後に起動すると、寝ぼけているように、不安定になる。

人間も同じ様に感じます。
年々年老いて行く身体のことをあまり意識しないで、若い頃と同じ様にあれもこれもやろうとすると、無理が来ます。
人は脳で物事を指示していると思われていますが、実は腸が脳に影響を与えていると言う説もある。
そりゃそうだ、全ての臓器は必要だから人の身体に収まっているんですから。

今日は月曜日。
今も調子が悪くてメンテナンス中。
替わりにiPadでブログを書いています。
毎週月曜になると、パソコンもおかしくなる様な気する。

これも人間と同じか・・・。



damashi_d.jpg

pos_cm.jpg
https://jiashop.thebase.in/items/60004419
https://jiashop.thebase.in/items/60002186
https://jiashop.thebase.in/items/60004456
https://jiashop.thebase.in/items/60004441

syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189872619

この記事へのトラックバック