どうでも良いことですが・・・。
秋らしい気候になってきましたね。
今年は紅葉が遅い様な気がするのですが、どうなんでしょう?
今年の紅葉は汚いと言う人もいるのですが、赤くなる前に黒くなって落ちてしまうそんな風景を見ると言います。
この時期は、天気予報を見ることが増えるのです。
秋は天気が変わりやすいから。
朝の散歩やJoyの散歩に出かける時。洗車をしようと思う時。テラスにデッキチェアを出そうかやめようか?
そんな時には必ず天気予報を確認します。
テレビの天気予報を見ていて、気になることがあります。
高気圧の表現では、必ずと言って良いほど「日本列島はゆるやかに高気圧に覆われ・・・。」っていう言い方をします。
何で「ゆるやか」って表現を枕詞の様に頭に付けるのか?
じゃあ、「激しく」覆われることってあるのか?
低気圧は「ゆるやか」ではないのか?
他の表現をする必要がなければいちいち「ゆるやか」を言う必要はないんじゃないの?
そんなどうでも良いことを考える秋の日


https://jiashop.thebase.in/items/60004419
https://jiashop.thebase.in/items/60002186
https://jiashop.thebase.in/items/60004456
https://jiashop.thebase.in/items/60004441
