2023年03月13日

「 すぐそこまで 」






チャットGPTなるものが話題になってますが。




こんな日がいつかは来ると思っていたのですが、もう現実になるとは。
その昔、コンピュータで絵が描けるって聞いた時は、「そんなもの人が画材を使って描いたものとは全く違ったものでしょう?」と思ったものでした。
ところが、今じゃ自分も仕事で描くイラストはコンピュータの中の画材を使って描いています。

人が創造するような作業は、コンピュータにはできない。
そんなことをつい最近まで思っていました。
しかし、まさにそんなことをこのチャットGPTはやってしまえる可能性を秘めているのだと思うのです。
今のところは、インターネット上にある様々な情報を組み合わせてその範囲内で思考し、質問に答えるようですが、近い将来、自分自身で思考する様になるんじゃないでしょうか?

そうなると、近未来をテーマにした映画のように、人間対コンピュータといったシーンが当たり前な時代がやって来ると思うのです。
何も戦争とかじゃなくても、それで仕事を失う人達が出て来る。
コンピュータよりも良い仕事や想像力を働かせないと、失業してしまうのです。
現状でもものの良し悪しは抜きにして、小説や漫才のネタを作ることはできるようですからね。
これにロボットと共有することになると、人のように働くことができるようになるかもしれません。

なんとも恐ろしい時代になったものだと感じます。
「人間対ロボット」
そんな時代がすぐそこまでやって来ているんですね。


49683BE8-AB84-4F61-B218-92F9BC268BB9.jpeg

pos_cm.jpg
https://jiashop.thebase.in/items/60004419
https://jiashop.thebase.in/items/60002186
https://jiashop.thebase.in/items/60004456
https://jiashop.thebase.in/items/60004441

syuppan_cm02b.jpg

posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190229171

この記事へのトラックバック