2023年05月01日

「 お国柄で違う 」





表情見えてますか?




いつもは遠近両用のコンタクトレンズを入れているのですが、先日その片方が欠けてしまって、代替品が届くまでメガネを使用しています。
随分昔に作ったメガネなので焦点が合わず、何だか気持ちの悪い日々をおくっています。

人が得れる情報の90%は目から入って来るらしいのですが、犬の場合は90%が嗅覚と聴覚からの情報らしい。
犬は近眼で、しかも限られた色しか識別できないので、目からの情報は非常に数ないんですね。

先日テレビで欧米人と日本人のマスクに対する意識の違いを検証していたのですが、日本人は人の表情を目で判断することに対して、欧米人は口元で判断するらしい。
そう言えば、欧米人は感情を表情で表現するのが上手ですよね。

だから目さえ見えていればいい日本人と口元を隠してしまうと相手の気持ちが分からない欧米人の違いが見えて来るんですね。

サングラスも、日本にあまり定着しないのはそのせいでもあるらしい。
目を隠すと言うのは、何か胡散臭い感じがするんでしょうが、欧米では口元が見えていればそれで良いって感覚なんでしょう。
それに加えて日本人は目と眉毛の間が離れすぎているからメガネが似合わないってこともあるかも知れません。
メガネフレームの上から眉毛が見えるってのは、何とも間抜けな感じがしますからね。

ともかく、ゴールデンウィークが始まりました。
世間では、いつもの休日が戻って来てマスクをする必要が無くなった。
日本人もそれ以外の人も、同じように表情を確認できるようになって、より一層その時間を共有して楽しめるようになったんじゃないでしょうか?

その影で、また新たなオミクロン株が発生したとのニュースもありますが・・・。


0BD28454-318B-45BE-921F-FDEA4F3B94C8.jpeg


pos_cm.jpg
https://jiashop.thebase.in/items/60004419
https://jiashop.thebase.in/items/60002186
https://jiashop.thebase.in/items/60004456
https://jiashop.thebase.in/items/60004441

syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190320799

この記事へのトラックバック