あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎年、初詣では家族人数分のお守りを買うのですが、カミさんから
「夢叶守?幸せ守?」どっち?と聞かれて、迷った。
とっても哲学的な質問ですよね。
夢が叶うことが幸せとも言えるし、幸せだと思えることで夢が叶ったことになるとも言えるし・・・。
はてさて?この歳になって改めて自分の「夢」ってなんだろう?と考えた。
若い頃は、メジャーな会社の広告を自分のイラストで飾ることが夢だったりもしたし、他人に負けたくないなどとも思ったものです。
負け犬の遠吠えのように聞こえるかも知れませんが、ずいぶん前からそのことに関してはどうでもよくなってきた。
他人との競争も興味がないし、自分探しで精一杯。
今興味があるのは自分の「美しい」って何だ?自分が心から楽しめる「絵」って何だ?ってこと。
こんなことを頭で考えてるうちは駄目なんですけどね。
そう言う意味では、「自分らしい「絵」を探求し、一生描き続けることができますように」ってことが夢になったのかも知れません。
このブログのカットも昨年12月からコンピュータでの作画をやめて、100%手描きに替えました。
これはイラストレーター失格ですかね。
人の為に絵を描くことよりも、自分の為に絵を描くことの方が楽しく思えるんですから。
で、どっちのお守りを買ってもらったかって言うと、「夢叶守」
考える暇もなく、とっさに答えてしまったんだけど、今日考えたことを総合すると「幸せ守」の方が良かったのかな?と思うのです。
さあ、今年も始まりました。
仕事も頑張ろう!
