2023年04月05日

「 朝の散歩 2023_0405 」






いつの間にか 迷路に入り込んでいた。

絡み合うそれは

前に進むことを諦めさせるには 十分だった

暗闇の中でもがいていると

少しずつそれは動き出し

僅かな光の元へと 導き始める

光と水のある その場所へ





sa_23_0405.jpg
ー金沢市 尾張町(AM.7:06)曇りー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月04日

「 朝の散歩 2023_0404 」






煙を吐いて飛ぶ飛行機は 鳥には勝てない

鉄の塊と酸素に守られて 深海に潜る艦は 魚に勝てない

物を燃やす以外にエネルギーを作れない 人間は

春に芽吹く 樹々には 勝てない





sa_23_0404.jpg
ー金沢市 柿の木畠(AM.7:09)晴れー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月03日

「 桜 」





今を咲かせる。




世の中花見シーズンで、この週末はどこに行っても人と車が混み合って、早くこのシーズンが終わってくれないかと思うくらいです。
毎日Joyと散歩をしていると、そのコースはどこに行っても桜だらけで、改めて花見をしたいと思うこともないのです。

家の窓から見える川向に桜の木があります。
何年か前に台風で一部の枝が折れてしまい、不恰好な形になってしまった。
それまではその形状も完璧で、とても美しい桜の木でした。

長い年月を生きるってことは、理想的な形で一生を終わることはない。
生き方も見映えも、その長い人生で出会う偶然と必然で、どんどん形は変わって行きます。
でも、桜は桜。
人生の形が変わって行くことで、生きていると言う実感と楽しみも増えて行くのだと信じたいのです。

今、目の前の桜は形が変わっても、生き生きとその美しい姿を見せています。
でも永遠に花を咲かせ続けることはできない。
だからこそ今、精一杯の力で、綺麗な花を咲かせようとしているのだと思うのです。

YMOの頃からの憧れだった坂本龍一さんが亡くなったことを昨晩知りました。
まさに亡くなるその時まで花を咲かせ続けた方でした。
その花は、散った後もその存在感を放ち、輝き続けることでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。


C1E6DBA9-08E8-4218-A66D-1672777F90F6.jpeg

pos_cm.jpg
https://jiashop.thebase.in/items/60004419
https://jiashop.thebase.in/items/60002186
https://jiashop.thebase.in/items/60004456
https://jiashop.thebase.in/items/60004441

syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月31日

「 朝の散歩 2023_0331 」








縮こまった身体は ようやく目覚め

陽の光に 向かおうとする

眩しさで目を背けてしまう その向こう側に

暖かい 優しさを見つけた

春の囁きが 聞こえる




sa_23_0331.jpg
ー金沢市 しいの木迎賓館(AM.7:14)晴れー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月29日

「 朝の散歩 2023_0329 」






華やかな季節も

雪に覆われた季節も

ただ 淡々と 自分の生に向き合い

すべきことを するだけ

木陰の中でも 華やかなる命は 生まれる





sa_23_0329.jpg
ー金沢市 金沢城址公園(AM.6:53)晴れー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月28日

「 朝の散歩 2023_0328 」







春の主役は 他を寄せ付けない

圧倒的な存在感で 季節を魅了する

華やかな時は 瞬きをする間のように感じ

その儚さが また心に染みる

めぐる季節に 安堵する





sa_23_0328.jpg
ー金沢市 主計町(AM.6:50)晴れー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月27日

「 野球は好きですか 」





完璧なストーリー




先日のワールドベースボールクラシック(WBC)では感動しましたね。
通常スポーツの結果ってのは、一度見るとそう何度も見返すことはないのですが、今回の試合は何度でも見返すことができる。
なんでかと言うと、まるで脚本家が創ったようなストーリーがあるから。
一本の映画を見ているかのように感じるからなんです。

それぞれの個性的な選手のキャクターもこの完璧なストーリーを手助けしている。
見事なキャスティングです。
人が純粋に一つの目標に向かう姿は、それだけで感動できる。

ところが、本場のアメリカではそれほど盛り上がっていなかったようですね。ネット上の情報ではあるのですが、日本のように一つの試合を何度もテレビで紹介することはないし、ニュース番組で報道することもない。
しかも、無料の地上波では中継をやってないし、これを見るには有料のスポーツチャンネルを契約しないといけないらしいんですね。

こう言ったことを見ても、日本人ってのは本当に野球好きなんだと思う。
本場のアメリカよりも。

この世界一の野球好きが、世界一の選手達の思いが、優勝に導いたと言ってもいいと思うのです。

強い想いと情熱が映画のようなストーリーを創り、完璧な結末を創る。
人の人生も同じだと思う。
それぞれの人生、それぞれのストーリー。


yakyu_suki.JPG

pos_cm.jpg
https://jiashop.thebase.in/items/60004419
https://jiashop.thebase.in/items/60002186
https://jiashop.thebase.in/items/60004456
https://jiashop.thebase.in/items/60004441

syuppan_cm02b.jpg
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月24日

「 朝の散歩 2023_0324 」







顔のシミも シワも

生きてきた 証

己の顔に 自信を持てばいい

綺麗だとまでは言えないけれど

歴史を刻んだ顔は

己の作品




sa_23_0324.jpg
ー金沢市 東山1丁目(AM.7:13)雨ー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月22日

「 朝の散歩 2023_0322 」







生まれたての命は 美しい

何の汚れもなく

初めて見る景色に感動し

陽を浴びる姿は 希望に満ちている

君の生涯に幸あれ





sa_23_0322.jpg
ー金沢市 卯辰山(AM.6:36)晴れー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月21日

「 朝の散歩 2023_0321 」







形には理由がある はず

見てわからないのは 道具のせい?

こちらのせい?

多分こちらの想像力が 足りないせい





sa_23_0321.jpg
ー金沢市 金沢城址公園(AM.6:37)曇りー
posted by JUNICHI ICHIMURA at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記